リハ。
昨日は主要なキャストのトレーニング。今回、練習は1日しかないので、つめこんで一気に8時間。 ふ~。・・・って、オレは別に大したことしてるわけでもないのに見てるだけで疲れてしまう。 でも、ダラダラーとルーティーンで練習するよりは、X日にはインするから、それまでにこれをどうしても覚えないといけない!というデッドラインがあった方が役者も上達が早い。 今日も、最初は受け身から始まって終わる頃には、いちおうバック宙ぐらいは出来るようになったもんな~。
人間、追い詰められたら大抵のことはできてしまうものだ。そして、われわれアクション監督の仕事の半分は現場で彼らを危険にさらさない程度に追い込んであげて、心のリミッターを外し、彼らのポテンシャルを引き出してあげることなのだろうな、と思う。
とはいえ、みんな今頃全身筋肉痛だろうな~。でも、出来上がったら充実感あるはずだから、がんばってね~。
カンヌから香港に戻ったドニーから電話。 7月中旬には「SPL2」の準備を始めるということで、いろんなプランを聞かされるけど、この人の相変わらずのポジティブな感じってのはすげえなーと思う。
やっぱりアクション映画って、こういう思想とそれをサポートする体制の下じゃないと撮れない気がする。 日本のせこい現場の考え方(お金じゃなくて考え方がね)に囲い込まれて、脆弱になっている自分を感じてる今のこのタイミングだからこそ、今年の夏は香港で暴れまくってこよう!と思う所存。
で、その後、前回お伝えしたように行ってきましたよ、「オーケンののほほん学校」@新宿ロフトプラスワン。
トーク時間は20分くらいしかなかったけど、出来立ての「マスサン」予告編も流せてもらえたし大満足。 いや、あのロフトプラスワンってとこはすごいね。センス・オブ・ワンダーというか、魔窟だね(笑)。 終始、ポカーンて感じでした・・・。
公開前にはまた何か参加させてもらうと思うので、次回はぜひ!
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (1)
最近のコメント