« 「Overcame」 | トップページ | まんとら »

2006年6月14日 (水)

撮休

昨日の試写はマンガ版「マスサン」を描いてくれている間部先生も来てくれて、まずまず盛況。 試写で拍手が起こるって、ちょっと不思議なノリ。
夜は埼玉SKIP CITYで撮影。俳優の吹き替えである大内と栗原を9階建てのビルに吊り上げる。見てるだけでコワイ。 そう、アクションをやる人間の多くは高所恐怖症なのだ。

ここんとこ昼夜逆転の生活が続いてたが、今日は撮休。朝6時に帰宅したのだが、がんばって昼前に起き、「Searchina」のインタビューを受ける。
インタビューをしてくれたのは笠原さんといって、何とこの人は今から13年前に香港大学で一緒に広東語を習った同級生なのである。昨日の「マスサン」の試写に来てもらって、さっそく今日には取材してもらうことに。香港話に盛り上がって、なんと取材は4時間に(!)。最近は寝てるとき以外はしゃべり続けてるような気がする谷垣です・・・。
明日は横浜のビルの屋上でアクション! 無事に終わりますように・・・。
イギリスの「映画秘宝」こと、「IMPACT」7月号にインタビュー載ってます。
Thunder1 Thunder2

「CHINABEAT」って・・・?

|

« 「Overcame」 | トップページ | まんとら »

日記」カテゴリの記事

コメント

やっと見つけて、購入しました!10年ほど前ジャッキーの記事を読むために購入した雑誌ですが、最近はなかなか購入する機会が無く、久々に手にとって値段見てちょっとびっくり。何とか頑張って読んで、千葉さんの言葉に、嬉しくなりました。御大二人のアクションが、ますます楽しみになりました。お忙しそうなので、難しいかもしれませんが、8月19日、舞台挨拶なんてあったらうれしいのですが・・・期待してます。(笑)

投稿: tik | 2006年7月 9日 (日) 21時11分

よく見つけましたね・・・。これは会話形式になってますが、実際にはメールで質問に答えたので、えらい時間がかかってしまったのを覚えています。8月19日、もちろん舞台挨拶やりますよ!

投稿: 谷垣健治 | 2006年7月10日 (月) 01時34分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 撮休:

» 香港大学 [世界の大学]
香港大学香港大学(ほんこんだいがく, The University of Hong Kong)は中華人民共和国香港特別行政区の大学。英語で授業を行う香港最古の大学であり、アジアの最良の大学のひとつとされる。香港島西部にメインキャンパスを有し、新界にも研究所がある。2003年度の在校生14,675人、...... [続きを読む]

受信: 2006年8月 5日 (土) 07時06分

« 「Overcame」 | トップページ | まんとら »