« サントラ、サンラ、サン・ラー | トップページ | ナイス・デー »

2006年7月31日 (月)

マスター・オブ・サンダー・オブ・マスター!!

昨日は、大槻ケンヂさんがパーソナリティーをつとめるネットラジオ番組「オーケンのマスター・オブ・サンダー・オブ・マスター!!」にゲストで出演。http://www.onsen.ag/

第1回&2回は永田杏奈さん、第3回が自分で、第4回が「マスサン」の主題歌「overcame」を歌った上原奈美さん、第5回&6回が「ミカ」役の芳賀優里亜さん・・・。
・・・うう、文章の便宜上とはいえ、「さん」付けは何か気持ち悪いので、以下敬称略。
で、昨日の収録では、上原も芳賀もスタジオに来ており(何本撮りだ?)、音楽のNARASAKIさんもいたので、何か「マスサン」の作業を思い出して楽しい感じ。
特に芳賀はアフレコ以来?本当に久しぶりなので、ちょっと嬉しい。
しかしねえ、上原15歳に芳賀18歳、ホントにしっかりしてるよ。ちゃんとお芝居やって、歌を歌って、こうやってラジオ出てもしっかり受け答えして、すごいよ。プロに年齢も何も関係ないよな~と思える。
自分が15歳の頃なんて、チョロQとタイガーマスクとジャッキー・チェンで頭いっぱいだったもんな(笑)。
ちなみに芳賀優里亜の「ユリア」は、あのマンガの、あのキャラから両親が名づけたらしい。ってことはあの頃生まれたってことか!?

終了後、NARASAKIさんと渋谷の「ひげちょう」へ。ここの魯肉飯はうまい。
本当にうまい。

写真は「マスサン」より。メガネっ子ミカ&アンナ&アユミ。
Mot1_030_3 

|

« サントラ、サンラ、サン・ラー | トップページ | ナイス・デー »

日記」カテゴリの記事

コメント

お疲れ様です。
大西さんの件如何でしょうか?
取り急ぎ御連絡下さい。

投稿: ササキですが | 2006年8月 1日 (火) 23時20分

伊達直人氏は我が青春のアイドルでした 白いマットのジャングルに~♪ …って谷垣さんの頃は本物のプロレスの方のタイガーですかしら(世代の相違を笑ってごまかす)
マスサンの公開前に何とか観たいと思っていた「笑う大天使」やっと拝見しました 原作は読んでいないのですが スカッと楽しい映画だったのでやっと梅雨明けした気分です こちらも女の子達が元気が良くて可愛くて お客さんは夏休みに入った学生さんが多いかなと思ったら以外と男性多し? 

投稿: June | 2006年8月 2日 (水) 21時07分

初めてカキコします。
昨日のとんねるずの食わず嫌い王のコーナーで関根勤さんがゲストでした
ゴルフのCMのことを言ってましたよ
「プロのアクション監督さんで、こうで、こうでっていろいろと・・・」みたいなこと言ってました
ブルースリーばりにやてたら、3日間筋肉痛になったそうです(笑)
あ~!谷垣監督のことだ~って思ってカキコしました

投稿: miyuki | 2006年8月 4日 (金) 12時37分

Juneさん
そうですね、僕のタイガーマスクは佐山サトルですね。でも、アニメもよく見てましたよ。2番の歌詞ですが、草も木もなかったら、ジャングルって言わないよな~と子供心に思いながら(笑)。
「笑う大天使」、見ていただいてありがとうございます。後半、ああいう展開になってしまうのですよ。フフフ・・・。
miyukiさん
そうですか、見たかった・・・。正直、僕も次の日、筋肉痛でした(笑)。でも、関根さんはホント、うまかったですよ。途中で、ブルース・リーなんだか、千葉真一なんだか、大滝秀治なんだか、全部ゴッチャでわかんなくなってましたが(笑)。

投稿: 谷垣健治 | 2006年8月 5日 (土) 03時19分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マスター・オブ・サンダー・オブ・マスター!!:

» 永田杏奈 [http://free7.livedoor.biz/index20.rdf]
永田杏奈情報満載です! [続きを読む]

受信: 2006年11月 6日 (月) 09時14分

« サントラ、サンラ、サン・ラー | トップページ | ナイス・デー »