新年快楽!
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。こちらでは2日から撮影再開、毎日濃ゆいアクションシーンを撮影しておりまっす。
ここ数日長沙湾のロケセットには後輩の篠原幸恵&日野由佳が手伝いに来てくれている。やっぱり女の子がいると多少現場がなごむなあ(あくまで多少だ)。
これで日本人スタントマン総勢7人!香港映画なのに、香港人スタントマンいないって(笑)。
篠原は気がついたら食堂の客の役で行宇演じる阿虎に髪の毛をつかまれ、机に思い切り頭を叩きつけられていた(笑)。
日野は今回、香港に観光に来たはずなのに、毎日現場でパッドを巻くのを手伝ったり、ダミーの手を作らされたりしていた(笑)。
でもみんなドニーのアクションや撮影を間近で見られるチャンスなんぞめったにないのだから、この際いろんなことを吸収して帰っていってほしい。帰ったら何かが変わっているはずだから。
ところで、「マスサン」DVD発売イベント決定!
よろしく。本当によろしく。 本当によろしく・・・。 本当によろしく・・・。
http://www.ishimaru.co.jp/event/16011465/
http://www.ishimaru.co.jp/event/16011466/
・・・この時期はワタクシは上海ですかね(悲)。
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- Action Awards 2013(2013.04.20)
- ジャパンアクションアワード(2013.03.23)
- 21日発売!(2013.03.19)
- 最近はこんな感じ(2013.02.12)
- 告知!!(2012.12.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
改めて、明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。
それにしても、ドニーさん、女性にも容赦はないですね!?
日本人スタントマンが活躍!はうれしい限りですが、香港人スタントマンが1人もいないなんて、やはり最近は人材不足なんですね...
DVD発売記念イベント、既に予約済みの私は参加できないんですね... え?もう1枚買えば参加できるだろう? 谷垣さんご自身がいらっしゃるイベントなら2枚めでも購入しちゃいますけど。(←勢いで言ってます。すんません。)
とりあえずイベントの宣伝はしておきましたのでご勘弁を。(^^ゞ
投稿: 我是齊天大聖 | 2007年1月15日 (月) 02時10分
イベント決定のお知らせ エコーがかかってるような フェードアウトしそうなような(笑)
>予約済みの私は参加できないんですね... え?もう1枚買えば参加できるだろう? >谷垣さんご自身がいらっしゃるイベントなら2枚めでも購入しちゃいますけど
我是齊天大聖さんのお言葉を私も そのままお借りしちゃったりして(爆)お許しを~~
ファンの方が沢山参加してくださいますように…
破軍でドニーさんとワ○との激闘が見られるかどうかは「意味深」なんですね~(爆)
投稿: June | 2007年1月15日 (月) 22時07分
わぁ~。「DVD発売イベント」あるんですね~!!またまた大勢の方々が集結するのでは?と想像します。
ところで、「龍虎門」GWに日本公開するらしいですね。破軍もたしかその頃香港で公開(予定)・・でしたよね~。
なんだか楽しみです・・・。
そういえば、昨年はちょうどクリスマスに香港にいました。アイヤ~。あまりの人の多さに辟易しました。なんせ、「星光大道」の李小龍像の前で記念撮影できないほどでしたから・・・笑
投稿: Masa | 2007年1月16日 (火) 23時25分
我是齊天大聖 さんへ
>日本人スタントマンが活躍!はうれしい限りですが、香港人スタントマンが1人もいないなんて、やはり最近は人材不足なんですね...
そうですねえ。日本チームもそろそろ時間切れとなる中、この映画はどうなるんでしょうか? うーん・・・。
>DVD発売記念イベント、既に予約済みの私は参加できないんですね... え?もう1枚買えば参加できるだろう? 谷垣さんご自身がいらっしゃるイベントなら2枚めでも購入しちゃいますけど。
そこを何とか・・・!
Juneさんへ
>ファンの方が沢山参加してくださいますように…
じゃあ、宣伝の方、よろしくお願いしますね。
>破軍でドニーさんとワ○との激闘が見られるかどうかは「意味深」なんですね~(爆)
ワ○ねえ・・・。さすが中国の新聞、想像力が豊かだ(笑)。
Masaさんへ
>あまりの人の多さに辟易しました。
チムサーチョイのあたりは、外人の方が(特に大陸系)が地元民より多いですよね。
>またまた大勢の方々が集結するのでは?と想像します。
どうぞご参加ください!
投稿: 谷垣健治 | 2007年1月19日 (金) 15時54分