ひな祭り
・・・えっと、今は無事日本に帰ってきてます。
半年近くいなかったわけだから、その間に待っていただいてた作品とか新たにオファーいただいた作品とかで、エライことになってます。
頭こんがらがってます。
・・・イヤですねえ、忙しぶりやがって。
でも、経験則的に自分はそういう状況の方が勢いがあって、面白いもんが作れるんですよ、ええ。
で、いまは関わっている作品ひとつひとつに全力で集中したいので、ちょっとブログの更新は今月はまた空きがちになるような気が・・・。
請原諒!
・・・そうそう、いま発売中の「散歩の達人」3月号の「達人たちの靴がたり」というコーナーでインタビュー載ってますよ。
↓
http://www.kotsu.co.jp/magazine/sanpo/tachiyomi/index.html
達人だそうですよ、達人!
| 固定リンク
« ここ10日間ぐらい | トップページ | お久しぶり »
「日記」カテゴリの記事
- Action Awards 2013(2013.04.20)
- ジャパンアクションアワード(2013.03.23)
- 21日発売!(2013.03.19)
- 最近はこんな感じ(2013.02.12)
- 告知!!(2012.12.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
再び お帰りなさ~い
前髪すごく延びましたね 日々の流れを早いのを実感しました
溜まったお仕事に忙殺されていらっしゃるでしょうが お元気で
お過ごし下さい(祈)
投稿: June | 2007年3月 3日 (土) 11時41分
ああ、なんか男としていい面構えになってきましたね。
いい歳を重ねてるなあと、羨ましい感じ。
谷垣さんは、若い頃の映像とかが残ってるから、ほんと、わかりますよね。
しゃにむに頑張ってる時。
自分の進む方向を見据えている時。
自分の力量を量っている時。
ある程度の自信と実力を基盤に次のステップへ進もうとしている時。
上から物言ってるように聞こえたらごめんなさい。
でも、ほんとこの写真の谷垣さん、いい顔してるなあと思ったので、昔の色んな場面の表情が一挙に思い出されました。
これからも、素敵な表情のまた違った谷垣さんが観れることを期待してます。
投稿: あおい | 2007年3月 7日 (水) 09時57分
Juneさんへ
返事おそくなってすいません。「導火線」終わってから、すでにゲームのオープニングムービー1本、映画1本、TV6話、終了しました! 全てに誠意をもって取り組んでるつもりなので、見たら感想を聞かせてください。
あおいさんへ
自分の顔はまあ、どうでもいいんですけど(笑)、確かに顔はその人の生き様が一番現れる部分ではありますよね。僕の周りには、倉田先生やドニーやら、いい年の取り方をしている人たちがいっぱいいるので、あやかりたいものです、ハイ。
投稿: 谷垣健治 | 2007年3月31日 (土) 10時00分