スタントマンといえば
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
ここ数日はCMの撮影に行っていた。これがも~う、退屈で退屈で(笑)。
何にもやることがないというのは、こんなに苦痛なものかと。まあ、楽でいいっちゃあいいのかも知れんが、あんまりやりすぎるとバカになってしまうので気をつけないといかん。
育った環境のせいか本来の性分なのか、どうしても現場で大変な思いをしないと仕事をした気にならない。一応自分が呼ばれた意味を考え、少なくとももらう報酬以上のことを提供しようとするが、それだって相手がいらんというのならやってもしょうがないわな~。フカヒレを用意しても、餃子が好きだって人もいるし(何の例えだ!?)。
・・・と何となく不完全燃焼だったときに、朗報!!
「導火線」でドニーが香港電影金像奨の最優秀動作設計を受賞!
↓
http://jp.youtube.com/watch?v=jPObAs458-c
倉田先生からドニーに渡されるのを見てみたかった気もするが、とりあえず恭喜、丹哥!
一時期、「オレは今認められなくても、南海十三郎みたいに死んでから認められればいい!」なんて言ってたのに、今やこの手の賞の常連だからね(そう思うと感慨・・・)。
「導火線」はもうずいぶん前の作品に思えるがまだ1年前なんだな~。
みんなで苦労したぶん、思い出の深い作品でそれが認められたのはメチャ嬉しい。と思う反面、自分の作る作品でもっとスゴイことをやってやる!と新しい動機付けになったし。
衝!前!去! 全部得失只有寸心知~!!←「ポリ・スト」の歌詞ですよ
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (1)
「サ~ク~ラ~、サ~ク~ラ~・・・」ちゅうのは、「せまる~、ショッカ~!!」と並んで香港人だったら誰でも知ってるフレーズなのだが、本格的に春らしくなっていく中、ユーデンさん主催の花見に行ってきましたよ!
まあ、ユーデン主催だけあってほとんどが同業者、というかアクションバカばっかなので(笑)、結局は昼間っから外で酒飲んでやっぱりアクションの話するだけなんだが・・・。そういえば花なんて見なかったような? てか、そもそも桜自体が散ってたって話も(笑)。
それはそうと、久々にこんだけ面子が揃うと楽しい!自分は梅酒2杯でもう頭痛になってダウンしてしまった(このあとのシネマロサのトークショーは吐きそうだった)が、そのうちみんな寝技を始めたり、蹴り合ったり、その横では福嶌&鈴村がかいがいしく焼きそばを作ったり、坂口拓が子犬をムリヤリ調教したりとちょっとしたカオス・・・。周りは大学のサークルのオリエンテーションかなんかで、初々しい感じなんだが、いったい何の集団と思われてたのだろう!? まあいいか。
さあ、これから下村監督にもらった「江山美人」のDVD見るぞ(正規版すよ)~!
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
書こう、書こうと思って忘れてたことをいろいろ・・・。
①まず、明日(というか今日だな)5日と6日に池袋シネマロサで舞台挨拶します! あの~、お客が少ないとホントに萎えるので、御用とお急ぎでない方はぜひ!
②それから、「カンフーくん」がぴあの満足度調査で1位&「カクトウ便」が7位!
↓
http://www.pia.co.jp/cinema/ranking.html
③あと、今発売中の「TV TARO」と「月刊ニュータイプ」にインタビュー載ってます(TV TAROは名前を間違われてるが)!
④そうだこれも。
↓
4月5日(土)
テレビ東京系 16:00~ 「ハッスル桜咲き乱れSP!!」
ハッスル!のエンタテイメントへの徹底した姿勢はすごく勉強になった。
⑤ドニーのアサヒスーパードライのCM撮影風景。たまに見切れる赤いジャージが自分。 ↓
http://jp.youtube.com/watch?v=kkZoVvV6SHs
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
テラダさんの主催するファンサイトが、おかげさまで7周年!
ちょうど「ブレイド2」をプラハで撮影してる頃に、ドニーから「お前のファンサイトが出来とる!」と言われて初めて知った(笑)。
いろいろ更新されてるので、たまにはのぞいてみては!?
↓
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yoshiji/t-kenji.htm
それと、今日は映画の日。
「カクトウ便」&「カンフーくん」、どちらも絶賛上映中!
今日はこの2本立てで!
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (1)
いろいろお騒がせしてますが、本人は全く元気っす。昨日もハッスルのTシャツを着て、部屋中暴れ回ったあげく、「撮って!」と要求。
坊主、机の角に頭ぶつけんなよ・・・。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (4)
最近のコメント