なかなか終わらん撮影は
| 固定リンク
| コメント (9)
| トラックバック (0)
今回の「カムイ外伝」では、「導火線」で一緒に武術指導をしたイム・ワーに忍者役で出演してもらってる。先週彼の出番は終わったのだが、ちょっとした事件が・・・!
その日、撮影が終了して都内に戻ってきたアクションチーム。自分は人と約束があったのだがイム・ワーは特にやることがない。大内たちが野方で練習をしてるのを知り、そこに行きたいと言い出したので、途中までタクシーで一緒に行くことにした。目論見としては、練習場所である第十一中学に着いたらイム・ワーを降ろし、自分は吉祥寺にそのままタクシーで行こうと思っていた。
ちなみに自分は第十一中学に行ったことはない。とりあえず、運転手さんに「ここです」と言われたので見ると、目の前に学校の正門と横に体育館が見えて、明かりがついている。とりあえず荷物を車内に残して、すぐ戻るつもりで正門を乗り越えて、イム・ワーを連れて行こうとした。
で、体育館に行ったのだが、中ではバスケの練習をしている。おっかしいな~と思いながら、校舎内をグルッと一周しても見つからない。で、聞いてみたらここは小学校で中学校に行くには、そこの(と指差して)勝手口から出て、グランドに沿っていけば着きますよと言われ、だんだん待たせてあるタクシーから遠ざかっていくのが気になったものの、まあずーっとグランド沿いに歩いていった。
・・・が、歩けど歩けど見つからない。約束の時間も迫っている・・・。う~。
ちょうどそこに自転車に乗ったお巡りさんが通りかかった。「すいません。第十一中学ってどこですかね?」と聞いたのだが、逆に聞き返された。
「あの~、君たちさっき小学校の門乗り越えて進入していかなかった?」「あ、ああ・・・」「あのね~、住民から通報があったんだよね。中国語しゃべる二人組が校舎内に入っていったって。君たち外国人?パスポートか外国人登録証ある?」
・・・ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!?
幸い、イム・ワーはパスポートを持っていた。しかし、自分のカバンはタクシーの中にある。「カバンがタクシーの中にあって・・・」「そのタクシーはどこにあるの?」「あっちの小学校の前に・・・」「何で置きっぱなしなの?何で中学校を探してるのに小学校で降りて進入したの?何をしに小学校に入ったの?」とますます怪しまれる(笑)。必死に今までの流れを説明してるうちにどんどん警察官が来て、「で。どこに行きたいの?そこで誰と約束してるの?」と言われたので、「いや、だから、第十一中学で大内くんとその友達が練習してて・・・」「何の!?」「その、何ていうか(アクションて言うとまた説明が面倒くさいので)マット運動みたいな・・・」「(隣の部下に)よし、向こう行ってウラ取りに行け!」「はい!」と刑事ドラマのような展開に(笑)。わしら完全に容疑者になっとる(笑)。
で、大内が来る頃には警官10数人とパトカー3台(!)に囲まれていた容疑者2名・・・。待たせてあったタクシーも警官に誘導されて現場に着き、何とか説明もわかってもらって解放してもらった・・・。タクシーの料金は跳ね上がり、約束には当然遅刻だが、これ以上ややこしくならなくて本当によかった・・・。
皆さんも勝手に塀を乗り越えたりしないようにしましょう(しないでしょうが)。しかし日本の警察のレスポンスタイムは素晴らしいな・・・。
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
今日は朝から長野県白州までロケハンに行き、そのまま220キロ離れた茨城県のどこか(名前忘れた)まで大移動。東京に着いたら、もう夜だった・・・。この作品では何回ロケハンに行ったかなあ。日帰り沖縄(!)なんてのもあったな、そういえば。
明日は朝からまた真鶴に戻って、合成のための下画撮り。大変そう?いや、全然。撮影行為に関わってると本当に楽しい。何かいい感じ。・・・こんな自分はおかしいですかね?
告知。全国のシネコンに置かれている「シネコン・ウォーカー」、今月号の「教えて! マイ・ベスト・アクション・ムービー!」というコーナーに出てます。さて、何を選んでるでしょう? フフフフ・・・。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
9月になって初めての更新。先週の今頃は主演俳優が次々にアップして、何かホッとしてたなあ・・・。名残惜しいが、こういうものは終わりがあるから美しいのだ。
そのあと、3日間にわたる真鶴での撮影も終わり、そしてシネマート六本木でのトークショーもグダグダながら無事終わり(ご来場いただいた方、ありがとうございました!)、ここ数日はちょっと一息つける・・・と思ったら明日ロケハンだった(笑)。
しかしある種の開放感からか(感じてる場合じゃないんだが)、昨日はここ数ヶ月溜め込んだストレスがいきなり爆発し、「・・・どいつもこいつも勝手なことばっかり言いやがってよ~、おりゃああああああああ~!!」と急に深夜に車であてもなく飛び出したくなる衝動に。なぜか八王子方面に向かい、バイパスから相模原を越え、「あれ、このまま行ったら真鶴に行ってしまう!?」と気づいて、おとなしく帰宅した(笑)。
今日は朝から「投名状」のDVDを見ながら、部屋を大掃除。部屋がすっきりするとかなりストレスが解消される。そのあと、新宿に「ダークナイト」と「闇の子供たち」を見に行って大満足。
写真はドニー主演「葉問」の音楽打ち合わせで来日したウィルソン・イップ監督とプロデューサーのラムラム。今回も音楽は川井憲次さんなので期待大!!
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント