« 披露宴! | トップページ | 天安門事件20周年 »

2009年5月30日 (土)

充実的一天

この前書いた例のMAは実に10日を越え、今朝方やっと終了。自分なんかはアクションの音周りをチェックするだけだが、他の本当に聞こえるか聞こえないかの微妙な音のバランスや空間の設計など全てにわたって、ここでも監督の演出は続く。ものすごい粘りと執念のようなものが映画の凄みに直結する感じ。

そして日本を代表する監督と日本を代表する音楽家のやり取りは興味深く、傍で聞いてるだけで自分も賢くなったような気分になる。AパターンでいくかBパターンでいくかという選択の中で、最後になってCパターンを提案する監督、それを受けてDパターンを提案する音楽家、それを受けてEパターンが作り出され、で結局それが一番よくなってるという。
こういうことは編集の時もあった。そのままでも十分面白いけど、監督の直感のようなものを頼りに、全然違う方向で模索していった結果、元のものより格段によくなってるということが。こういう場面に遭遇すると、現場にいるだけでは味わえない興奮がある。


そのあと神保町にて、故原田昌樹監督の追悼本?の座談会。上海での撮影はもう2年前のことになるが、すでに完成している「五龍奇剣士」3話分の映像を見ながら当時のスタッフで監督の思い出やムチャクチャな中国での撮影話。

原田監督は「俺たちは砂漠にレールを敷きに行くんだ!」と中国に乗り込んだ。
レールはちゃんと敷かれたのに、そこに電車はまだ走ってない・・・。

こうやって見直すとすごく面白いのに。ちゃんと公開してほしい!

そのあともう一度MAスタジオに戻り、そして一路宇都宮へ。
先日撮影で一緒になった金萬福さんが料理長をつとめる「竹園」でご飯食べよう!ということで。久々に食べる(ちゃんとした)中華はどこか懐かしくもあり、堪能した。
ごちそうさま~!!


夜、ドニーから電話。何と、あの映画をやるらしい・・・!

                 Photo2_4            Photo4_2
Photo1_5 (左上)これうまい!「咸魚蝦仁炒飯」
(右上)フカヒレ!
(左下)怪しい香港人だが腕は一流、金萬福氏。

|

« 披露宴! | トップページ | 天安門事件20周年 »

日記」カテゴリの記事

コメント

お疲れ様です。

今「スタートレック」を見終わり、これから「チョコレート・ファイター」を見るので(8割方入ってますよ)、劇場前のミスドで食事中です。

金萬福さんは、以前アサヤンで出ている頃に、中目黒に「カオキン」ってお店をやってませんでしたっけ?(一度も行きませんでしたが)

ドニーさん・・・ムムム、例の続編ですか?それとも例の大作ですか?やっぱり前者ですよね?(笑)

投稿: テラダ | 2009年5月30日 (土) 16時49分

金萬福さん、久々にお顔を拝見しました。
いっときよくTVにご出演でしたが
今は宇都宮にお店が?

遅ればせながら『ドニー・イェン COOL』最近見ました。
また感想書かせていただきます。

ドニーさんの次の作品…
何でしょう?楽しみにしています。

投稿: みーや | 2009年5月30日 (土) 19時55分

ボス~お疲れ様でした!!
MAの様子読んでてぞくぞく致しました。いよいよですね・・・。
また色々お聞かせ下さいませ*^^*
ひとまずお疲れ様でした!

投稿: やひきしろこ | 2009年5月31日 (日) 00時17分

チョコレートファイター!ラストブラッド!ハイキックガールの3作品を本日・観ましたo(^-^)o
感想ですが、群を抜いてチョコレートファイターが良かったです!
ラストブラッドはワイヤーの使い方が香港と比べなってません。
香港映画や武侠ドラマではワイヤーを使ってない様にワイヤーを使ってます♪
ラストブラッドはワイヤーアクションに無理な動きが有ります。
ハイキックガールは空手を通して武術とは何か?を描いてますが、アクションを見せた後、しつこくスロー再生を繰り返すので、ウンザリしました♪
スピーディーなアクションが見れませんでした(-.-)
チョコレートファイターは怪我人が多数出てますがアクションに拘りを持って、出来る限り生身のアクションを魅せてるので、最高でした♪遅くてもいいので、今度は葉問が日本公開してくれたらドニーイェンを敬愛してるので嬉しいです♪

投稿: 風見光太郎 | 2009年6月 4日 (木) 20時09分

テラダ さん

おっ!じゃあニアミスでしたね! その日は某邦画を見に行ったのですが、もうそれがもう大ハズレで(笑)。
金さんは今は宇都宮東武ホテルの「竹園」(←あの香港のお店の系列じゃないですかね?)というお店で総料理長をやってます。
ドニーのはねえ・・・、まあまた今度!

みーや さん

「ドニー・イェン COOL」の感想、読ませていただきました。まあ、完成したのが奇跡のような作品ですから全体のバランスは悪いですが、僕は参加できたことを誇りに思います。
その前の「ドラゴン危機一発‘97」は見られましたか?←「新・ドラゴン危機一発」じゃないですよ。
ドニーの監督一作目でかなりのテンションで僕は好きですねえ。僕は20回ぐらい死んでます(笑)。

やひきしろこ さん

結局、僕も通しでは一度も見れなかったので初号を楽しみにしてます。

風見光太郎 さん

ワイヤーの使い方と言うよりは撮り方だと思います。ラストブラッドだって、香港のアクション監督で、香港の撮影監督ですから。
ハイキックガールはもちろん見ましたよ。言いたいことはいろいろあるけど、また2ちゃんで叩かれるのでちょっとノーコメント(笑)。

投稿: 谷垣健治 | 2009年6月 5日 (金) 09時15分

ごぶさたしております。のりおくれました!
テラダさんも反応しておりますが・・・
例の続編では??と勝手に期待に胸をふくらませております(笑)。

投稿: Masa | 2009年6月15日 (月) 23時45分

Masa さん

詳しくは今日アップした記事を読んでいただければ・・・。10月中旬から行ってきます!

投稿: 谷垣健治 | 2009年6月17日 (水) 11時34分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 充実的一天:

» ヌードCMで話題の戸田恵梨香の過激映像 [ヌードCMで話題の戸田恵梨香の過激映像]
ヌードCMで話題の戸田恵梨香に、さらに過激な映像があるという [続きを読む]

受信: 2009年5月30日 (土) 19時43分

« 披露宴! | トップページ | 天安門事件20周年 »