« 告知っす | トップページ | 今日の出来事26 »

2009年12月 7日 (月)

今日の出来事25

12月2日 今日は午後から軽い打ち合わせがあったぐらいで、特に何もなし。夜にアクション部で火鍋に行き、明日誕生日の張楠とあさって誕生日の吉田さんのお祝い。
以前にも書いたが、吉田浩之さんは倉田アクションクラブ大阪の1ヶ月先輩。初めて会ったときは16歳で、今は37歳! 21年間、ずっと一緒だったわけではないけど、何か深いつながりを感じる。七小福って、こんな感じなんだろうか?
中国人恒例、最後はケーキまみれになって(笑)、お開き。


12月3日 午前中俳優部のトレーニングに少し顔を出し、そのあとホテルに戻って編集。夕方から脚本会議に参加。エンディングを含め、一部俳優の役柄まで変わってしまった! さすが香港映画。


12月4日 午前中から編集。今日はアクション部としては撮影はないのだけど、ドニーと打ち合わせ&編集見せるために現場へ。今日はドニーとスーチーらのドラマで、二人のルックが素晴らしい。詳しくは書けないが、当時の上海のモダンな雰囲気というか、カサブランカにコットンクラブを足したような感じ。「精武風雲」って聞いて、「葉問」と同じ感じを想像してる人はびっくりするだろうな〜。
服装指導のドラは「東京レイダース」や「冷戦」、「十月圍城」でもいっしょだったが、いい仕事しますわ。
結局帰りそびれて、1時にホテルに戻る。


12月5日 昼からロケハン。夕方から現場へ。ドニーとスーチーが一生懸命、劇中のダンスを練習してた。隣で「功夫詠春」ってのが撮影してたから、何じゃこりゃ?と思って中を見に行くと、コリン・チョウや元華、恵英虹などがいて、ちょっと立ち話。
そのうち、知り合いのスタントマン、小四が遊びに来る。今は上海で「少年葉問」を撮ってるのだそう。ドニーの「葉問」以降、みんな似たような題材を撮り出してて、正直何だかな〜という感じではある。一つ流行ると、みんなマネして撮り出すのは香港映画の常。キョンシー映画なんか250本(!)撮られたらしいし。
他のスタントマンの消息を聞くと、みんな横店のスタジオにいるらしい。横店は中国最大のスタジオで今は景気がいいので、37本(!)の映画が撮影中なんだと。
日本にもこんなスタジオ、欲しい。


12月6日 明後日撮る分のリハーサル。そのあとナイター撮影だったのだが、アンドリュー・ラウ監督はパワーポッドやステディカムを駆使し、ちゃっちゃっと撮って夜10時には終了。周りも「えっ、終わり!?」という感じだった。
さすが!

Jpg77


Jpg78


Jpg79_2

(左上)みんなでお祝い。
(右上)吉田さん、遠近法無視してますよ(笑)。
(右下)日本じゃありえない。

|

« 告知っす | トップページ | 今日の出来事26 »

日記」カテゴリの記事

コメント

>吉田さん、遠近法無視してますよ
通常の顔の大きさの方の2倍の存在感?!(笑)
クリームパックで美肌を保って下さい 遅ればせながら
お誕生日おめでとうございます>吉田さん
お元気にご活躍の様子が拝見できて嬉しいです

>パワーポッドやステディカムを駆使し、ちゃっちゃっと撮って
機材にこだわらず 理想の映像を作り出せるのも名監督の条件
でしょうか… 凝る所は凝り さらっと流すところはさらっと…
めりはりのついた作品になりそうですね

投稿: June | 2009年12月 7日 (月) 14時03分

大好きなスー・チーさん情報に加え、「カサブランカにコットンクラブを足したような感じ」って!想像出来ないくらいカッコイイんでしょうねー。

ところでケーキ投げの習慣、知りませんでした。つまり汚れてもいい服装で出席しがちってことですか??

投稿: ゆう | 2009年12月 7日 (月) 14時27分

カサブランカ+コットンクラブ…
白いスーツに帽子に、バラでも持って流し目で
紗のかかったドニーさんを思い浮かべてしまいました~
スー・チーさんもそういう感じ、お似合いでしょうね
「天堂口」もそんな雰囲気でしたが。

ブルース・リー関連ということからも葉問が人気なのでしょうか。
先日のTV「チャイナパワー」でも紹介されていましたが
中国の撮影スタジオはハンパない規模なんですね。

クリームまみれの吉田さんの貴重なお写真
ありがとうございます~(笑)
谷垣さん、髪スッキリ、いい感じですね。

投稿: みーや | 2009年12月 7日 (月) 19時53分

こんにちは、お疲れ様です。ケーキの投げ放題とは!(笑)豪華ですね。もったいない気もします(笑)
でもにぎやかさが伝わるショットです。

谷垣さん、すいません。「十月圍城」について質問です。動画拝見したんですが、ドニーさん、黒のコスチューム(忍者の様な)で逃走シーン?走り~跳び箱技~前宙というシーン見たんですが、ドニーさん御本人ではないですよね?スタントマンの方ですよね?
ドニーさんに大変失礼なってしまいますが、バク転など体操系はできるんでしょうか?

投稿: I | 2009年12月11日 (金) 14時32分

June さん

吉田さんは日本のスタントチームのまとめ役になってくれているし、中国人スタッフからも好かれてますし、監督も「ええ役者や!」と誉めてました(笑)。
仰る通り、アクションもドラマもメリハリがついたモノになるといいなと思います。


ゆう さん

スー・チーは初めて見たときは17歳ぐらいだったと思うのですが、可愛いし、芝居もしっかりしてるし、いいですよね。詳しくは書けませんが、ピッタリの役柄だと思います。
ケーキはまあケースバイケースですけど、こんな激しいのは初めてでした(笑)。


みーや さん

今の中国語映画の発展の仕方はまあ、良し悪しな部分はあると思いますが、この数ヶ月間はこの大河のうねりに身を委ねてみようと思います(笑)。
何事も経験、です。

投稿: 谷垣健治 | 2009年12月18日 (金) 11時47分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の出来事25:

» ほくろ占い [ほくろ占い]
ほくろ占いは、顔や体にあるほくろの位置によって、性格や運勢を占います。ほくろ占いの手な利用法を紹介しています。 [続きを読む]

受信: 2009年12月 7日 (月) 13時16分

« 告知っす | トップページ | 今日の出来事26 »