今日のつぶやき34
10月17日 今日は諸準備。久々にぐっすり寝れた!
2時に空港に下村&園村を迎えに行く。
二人とも初めての中国で、こんなディープゾーンに来れるとは運がいい(笑)。
今回はもうすぐ北京で始まる「モンキーキング」の先行準備をしてもらうために、こちらで3日ほど打ち合わせに来てもらったのだ。
カルチャーショックですでに灰になっている二人(笑)。
夜は編集に行った後、下村と打ち合わせ。というか、普通に世間話をしてたら楽しくて、いつの間にか真夜中になってしまった。
寝ます。
10月18日 今日は自分とイム・ワー以外のアクション部は明日の現場の橋の上にワイヤーの親線を張る作業。
自分たちは下村&園村を連れて、ドニーのいる第一現場に行って、そこで軽く打ち合わせ。
そのあと、アクション部に合流して、そこでリハーサル。
いや〜、そのあと大変なことが起こってしまった。。。
カメラ位置を探ろうと崖を下ってたら、そのまま足を滑らせて落下し、木にぶつかって下の石に体を強打、そのまま川に流されて、何とか石をつかんで助かったっていう。。。
「サンダーアーム」みたいな感じですね、簡単に言えば。
頭打ったときに、「気絶すんな、気絶すんな!」って思ったから、気を失わずに何とか陸に上がることが出来たけど、かなりヤバかった〜(いやマジで)。
撮影行為とは全く関係ないところでケガしてしまうとはマヌケもいいとこだが、これで骨も折らず、縫いもせず、意識もハッキリしてるのだから、本当に強運だ!
それにしても、シャワーがしみる。。。
10月19日 今日も昨日の現場。昨日の件もあるので、かなり念入りにお祈りをする。
終了後、ロケハン。そのあと、ドニーと打ち合わせするためにドニーのホテルへ。
途中の道で死亡者2名の交通事故があり、車がずーーーっと立ち往生して大幅に遅れてしまう。
着いたらちょうど食事時だったので、昨日から遊びに来ているドニーの家族と一緒に食事。
ジャスミンもジェームスも大きくなったなあ。
子どもといるときのドニーはいいお父さんで、とても楽しそうだ。
現場でもこの10分の1でいいから、笑顔が欲しいもんだ(笑)。
10月20日 下村&園村は今日から北京へ。
今日も同じ現場でアクション。大声出しすぎて、声が枯れた。
夜は編集とか原稿とか。
痛いかって!? そりゃ痛いよ!
| 固定リンク
« 今日のつぶやき33 | トップページ | 告知〜!! »
「日記」カテゴリの記事
- Action Awards 2013(2013.04.20)
- ジャパンアクションアワード(2013.03.23)
- 21日発売!(2013.03.19)
- 最近はこんな感じ(2013.02.12)
- 告知!!(2012.12.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
一進來還沒打開翻譯軟體就先被圖片嚇到QQ
一定很痛吧:(希望傷口快點癒合
投稿: 阿茶 | 2010年10月22日 (金) 04時10分
ええ~、それ、メイクじゃなくて?血のりじゃなくて?本当に負傷なんですね…
痛々しいですが、流されなかったのが不幸中の幸いでしたね…
どうぞお大事に。
谷垣さんも、雲南の後すぐ北京で「モンキーキング」入りですか?
3D映画『大閙天宮』の記事でドニーさんの孫悟空姿(CGかな?)を見ましたが
なんでも似合ってしまう人ですね(笑)
投稿: みーや | 2010年10月22日 (金) 10時15分
「七瀬ふたたび」を先日観ましたが、ラストのテロップでアクション監督として谷垣さんの名前を見つけました。
超能力者が主人公のサイキックアクションはドニ−の作品とは違い、大変だったのではないですか?
個人的には高校時代に原作を読み、大ファンになってしまったので作品の感想についてはもう少し予算をかけて作って欲しかったです。
ただキャストはとてもはまっていたと思いました。
投稿: 皆吉忠三郎 | 2010年10月22日 (金) 13時02分
写真を見るとかなり痛々しいです…
ホント、大事に至らなくてよかったです。
残りの撮影もお気を付けてください。
投稿: だい | 2010年10月22日 (金) 14時58分
痛々しいお写真!早期回復をお祈りしております!
いま、日本(のごく一部)では、キムタクと戦っているシロひげさんが誰なのか?で
話題沸騰しております(笑)
フィリップ郭さんですか?
投稿: きんこん | 2010年10月22日 (金) 16時10分
請您多保重
サンダーアームより酷い気がします・・・
なのに、よくぞ ご無事で!!!
天下一品を今すぐデリバリーしたいくらい
強靭なお身体に感動です。
演舞は・・・天地拳1・2・3 龍王拳 義和拳などです♪
懐かしいでしょう(笑)
6回の練習で本番・・・必死で覚えました
夏は高知に初の「ほにや・よさこい留学」♪
こちらの演舞も頑張ります!!!
投稿: ジャッキーチェン子 | 2010年10月23日 (土) 00時03分
投稿: 乙心 | 2010年10月23日 (土) 02時41分
見るだけでも痛いです。
日頃から鍛えてる谷垣さんだからこれだけですんだのでしょうが
それにしても…痛い~
どうぞお大事にしてくださいね。
(撮影中はそうも言ってられないでしょうけど)
投稿: 美虹 | 2010年10月23日 (土) 08時20分
うぅ ご無事で(無事ではないけど)なによりでした
本当にお大事になさってくださいませ
ドニーさんの(無茶な)リクエストは WS村さんの参加と
この 痛々しいお姿で少しは矛先が分散するかも?
それにしてもドニーの悟空、アーロンの牛魔王って以前では
考えられなかったキャスティングで隔世の感がありますね
(しみじみ)
投稿: June | 2010年10月23日 (土) 10時46分
わ〜すごい怪我です。ご無事で何より。。。
シャワーとか、お風呂とか、洋服を着ても
こすれていたいですよね。
きっと今頃は打撲の打ち身の色が出て来ている頃でしょうか。
お大事になさってください。
投稿: 森高有紀 | 2010年10月24日 (日) 19時48分
通りがかりの者です。奈良県ご出身ということを知り親近感
でコメントしていきます。
ここはなんだか山奥っぽいですけどすぐに病院なさそうですね。このくらいのケガだとやっぱり病院とか行くんですか?
傷口に砂とか石とか入ってしまうと歯ブラシみたいなんでゴシゴシ洗浄されてよけい痛いんですよね。
アクションやってる人の筋肉ってこんなことになってるんですね。すごいなぁφ(・ω・ )メモメモすっごい写真に釘付けになりました。有難うございました。また来ます。
投稿: あけお | 2010年10月25日 (月) 00時39分
初めまして。いつも楽しみに読ませていただいています。
(ブログも秘宝も!)
が、お怪我は大丈夫でしょうか?あまりにびっくりして初書き込みしてしまいました。
どうぞお大事に。
投稿: ヨウ | 2010年10月25日 (月) 18時23分
あいや~好慘呀~Σ( ̄ロ ̄lll)
兄さんもう40?なんだから気いつけや~。
まあ気をつけても死ぬ時は死ぬか~(≧∇≦)
完成楽しみにしてます。
って日本で見れるのか?!?!
投稿: さむとー | 2010年10月28日 (木) 16時44分
お怪我大丈夫ですか?!
仕事柄とはいえ心配です。
昨日東京国際映画祭で倉田保昭先生のトークショーに行ってきました。
とても面白くて、謙虚な紳士という印象を受けました。
とても貴重な空間にいれてよかったです。
投稿: MIPPO | 2010年10月30日 (土) 09時08分
親愛的阿茶
我没有事!不要胆心!
みーや さん
そうでしょ?血のりみたいですよね?
水落ちた時は正直、「あ〜ちょっとダメかも〜」って思いましたが(汗)。
明日から北京で「モンキーキング」です!
皆吉忠三郎 さん
「七瀬ふたたび」は小中監督から声をかけられて参加しました。
が、あんまりアクションはやった記憶がないです(笑)。
芦名星ちゃんは「カムイ外伝」でも一緒でしたが、雰囲気ありますよね。
ダンテがアクション大好きなのはビックリしました(笑)。
だい さん
もう全然大丈夫です(のど元すぎればで、全然懲りてませんね。。。)
「武侠」は無事終了しました!!
きんこん さん
その通り! フィリップ・コクです。
しかし最近はなぜかフィリップさんといい、ジミーさん、クララ・ウェイと往年のクンフースターと一緒にやらせてもらう機会が多いなあ。。。
ジャッキーチェン子 さん
いやホントねえ、命あってのたまものですよね。。。
スタントで慣れてなかったら体勢の立て直しが難しかったと思います。って、誇らしげに何を言ってるんだ。。。!?
天地拳懐かしいですねえ。前半後半で攻守がセットになってるんですよね。
乙心 さん
頭は幸い、ちょっと打っただけです。
腰から落ちたからラッキーでした☆
美紅 さん
まあ日頃から鍛えてたら落っこちたりなんかしないと思うんですが(笑)、かさぶたになってからが痛かったです。。。
2日もしたら、みんな忘れて背中とか肩とか叩いてくるんですよ(笑)。
June さん
おっしゃる通り、ドニーとアーロン、それにチョウ・ユンファってなかなかのメンツですよね。
現場的にはちょっとどうなるんだか不安ではあります。。。
森高有紀 さん
上にも書きましたが、ケガ的にはそんな大したことないんですが、平気なフリをしすぎなのか、みんな忘れて肩とか背中とか叩いてくるんで、それがキツいです(笑)。
打ち身の色は腰だけ。あとは全部かさぶたになりました。。。
あけお さん
やっぱり病院までは1時間ぐらいかかりましたね。とりあえず消毒だけして絶対縫わないでって。
いままで縫った事がないんで、もう想像しただけで失神しそうになります(笑)。
奈良のどちらですか?
ヨウ さん
ありがとうございます。ブログも秘宝も最近ネタがかぶってしまってますが(笑)。
ケガは全然大丈夫です!
でも気をつけます!!
さむとー さん
うーん、日本では香港映画ってもう終わってるからな〜。。。
てか香港まで見に行くってのもいいかも!?
MIPPO さん
倉田先生は意外にユーモアがあって、話も面白いですよね。
僕も行きたかったです。。。
投稿: 谷垣健治 | 2010年11月16日 (火) 01時49分
こんばんは!丸山です。。これですね。。
これは痛い。。ある団体も相当痛い団体ですが・・
アクション部会副委員長がこの状況でけがは。。?
お気を付け下さい。。
投稿: ひでみ | 2010年12月 8日 (水) 00時50分
ひでみ さん
いや〜、マジ話で「ちょっと、ムリかも・・・」って流されてる時に思ってしまいました。
生きててなんぼ、です。
アクション部会、なんとか盛り上げて行きますんで今後ともよろしくお願いします!
投稿: 谷垣健治 | 2010年12月19日 (日) 14時02分