今日のつぶやき37
11月15日 「武侠」の撮影は全て終了し、スタッフは次々とここ騰沖をあとにしていく。
佐久間とチョメも本日無事帰国(といっても昆明で1泊するから着くのは明日だけど)。
3ヶ月近くおつかれさま。日本という国の素晴らしさにしばしひたってください。
明日から北京に移動するのでパッキングして夜はやっぱり編集。。。
もう寝る!
11月16日 今日は次の「モンキーキング」のために騰沖から北京に大移動。
自分とイム・ワーをはじめとする中国人スタントマンたち5人でチェックインしたのだが、その時点で荷物85kgオーバー・・・。2500元(!)チャージされてしまった。
機内では爆睡。
北京について、そのままスタジオのある懐柔区へ。
ソイ・チェン監督らは撮影中だったので、そこそこに挨拶だけしてホテルにチェックイン。
本当だったらスタジオ内のホテルに入る予定だったのが、空きがないという事で車で20分ぐらいのところに連れて行かれた。
そこがけっこうすごくて、お湯が5分ぐらいしか出ん!タンク式なので使い切ったら終わりというわけですわ。。。
周りに何にもないし・・・。部屋は薄暗いし寒いし。。。
・・・ここ本当に北京け!?
11月17日 午前中打ち合わせ。今回の撮影は3DでおまけにIMAXなので、いろいろその特性を知っておかないと。
しかし来て1日も経っていないのに、連絡ミスや連絡不行き届きなど「何だこりゃ!?」という不手際が目立つ。「報・連・相」って知ってっか?
まだその根源がどこにあるのか見極められてないのでキレるのはやめておくが、けっこう大変そうだ・・・。
11月18日 撮影でちょこっとだけワイヤーまわり。アーロン・コックも今日から参加。
彼とは初めてだけど、マンガに出てきそうな顔をしてる(カッコいいという意味ですよ)。
体も鍛え抜いててギリシャ彫刻みたいだ。。。
現場は7割中国人、2割香港人、1割がCGや3D周りの専門家として来た外国人。
今日も気が滅入ることいっぱいあったので、何かここで楽しいこと見つけよーっと!
11月19日 今日もアクションちょっとだけ。ドニーが来るまでまだ時間もあるし、特に大きなアクションはまだないのでイム・ワーは今日から数日シンガポールに帰る。
今日はプライベートなことでかなりショックな事があった。
高校時代の友人が白血病で亡くなった、という連絡を受けた。
彼は役者をやっていたのだが、そのきっかけは高校の文化祭の時に自分が演出して彼が出演した「KILLER」というお芝居だった、ように思う。
あんまり気乗りしていない彼に強引にインディアンの役で出てもらったのだが、その後演劇に目覚めてしまったらしく、劇団四季(!)に入ったのだ。
その後の彼の人生とはあまり接点がなかった(自分は香港に行ったし)のだが、好きな絵画をやったり劇団を立ち上げたりと密度の濃い日々を送っていたらしい。
昨年に東京で一緒に飲むことがあって、久しぶりなのに理屈っぽい演劇論をかましてきたので、今度会った時は論破してやろうと思ってたのに、もうそれも出来ずじまいだ。。。
幸い今までは同世代の友人を亡くすという経験があまりなかったのだが、こういう空虚感なんだなと初めてわかった。
自分も先月、崖から落ちて川に流された時に「あ〜、ダメかも」ってちょっと死が身近に感じられた。
死はいつ誰の身に突然訪れるかわからない。
でも肝心なのは何年生きたか、ではなくて、どう生きたか、ということなんではないかな?
11月20日 スタジオ内のホテルがやっと空いたということで移動。
もうお湯がちゃんと出て部屋が清潔で明るいというだけでうれしい。こんなことで気分が明るくなる今日この頃。
今日もアクション的にはちょこっとだけなので、監督と打ち合わせしたり、外人をつかまえて英語の練習。北京語は長らく上達が止まったままだが、英語はだんだんよみがえって来た。
これからはアクション監督も人を指揮する以上は数カ国語ぐらい、うまくなくてもいいからしゃべられんといかん。。。
しかし今日は寒い!
考えたら冬用の上着をほとんど持って来てないのだった(雲南から来たし)。
明日は撮休なので、買い物に行こ!
11月21日 朝から北京に出動。懐柔区からだと約1時間かかった。。。
三里屯という、日本でいえば表参道みたいなところでいろいろ物色。結局買ったのはほとんどユニクロだったが(笑)。
昼は読売新聞中国総局長の佐伯さんとご飯。
佐伯さんは10何年以上前の香港支局時代にずーっとお世話になってて、会うのは本当に久しぶり。
北京も2度目の駐在で今や総局長になっているが、会えば香港映画の話や「タン・ウェイっていいよね〜」みたいな中2みたいな話ばっかり(笑)。全然変わってない。
トンカツ定食と寿司を食べたが、ちゃんとした日本料理はこんなうまかったんだと実感(2日前に地元の店で刺身食ったら凍ってたし!)。
そのあとは北京のあちこちを散策して22時頃に懐柔区に戻る。
明日の予定はまだ出てない・・・。
11月22日 現場でちょこっとアクション&打ち合わせ。
途中、PCを取りにホテルに戻ったらロビーでタン・ウェイに会った!
「武侠」の撮影後、2日だけこっちに来て「建党大業」という映画に出演しているらしい。
さっそく、佐伯さんに電話しないと(笑)。
(上)近所で食べた小籠包と卵スープ。シンプルだけどうまい。
(中)トンカツ定食@ホテルニューオークラ。ちゃんとしてる。
(下)三里屯。エリア内には映画館とかApple Storeとかいろんなブランドショップやセレクトショップが入ってる。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
最近のコメント