« 今日のつぶやき42 | トップページ | 今日のつぶやき44 »

2011年2月 5日 (土)

今日のつぶやき43

1月21日 今日でアーロン・クォック全撮影終了! というか、させなければいけない。
まだ全く撮られていないエンディングの、アーロン部分だけを先に抜き撮りすることになるので、いろんなリアクション、表情を思いつくままに撮っていく。
正直使うかどうかわからんヤツもあるが、あとで「足りん・・・!」ってなるよりは全然マシ。
しかし今日のアーロンはテンション高い。
「ワタシワ〜!アノ〜!ユックリ〜!ダイジョブ〜!!ダイジョブジャナ〜イ!!」
どっちやねん、という感じだが(笑)、彼なりに気を使ってくれてるんだろうか?
A班とB班を行き来しながら、全部撮り終わったのは夜中1時前。
明日は下村も帰国してしまうので、撮影終了後に部屋で素材の確認など・・・と称して実はYOU TUBEでジャッキー・チェンのCMクリップなどを一緒に見ていただけ(本当のアクションバカだ)。
早く寝ないと。。。

1月22日 今日は下村勇二帰国。
いいな〜・・・。
数日間だけだったが、本当に助かった!
今日も同じセット内で監督のA班とこちらB班に分かれて撮影。
クレーンやフィッシャードリー、役者などをお互い行き来させて、何とかやりくり。
夕方近くになって、いきなりある役者を今日中にあげてくれ(=終了させてくれ)と言われ、呆然となる。
少なめに見ても15カット以上あるのに。。。
やっぱり最近撮影の段取りが速くて、それでいていい画を撮って来れてたので、それを見て「多少ムリ言っても、きっとやるだろう」なんて思われたんだと思う。
徹夜で書類を作成して、朝死んでると「おっ、やればできるじゃない!? 次はこれ、よろしくな!」と上司に言われ、更に大量の書類の山を積まれる会社員のようなもんだ。。。
やればやるほど、ノルマがキツくなる。。。
結局、この日は朝8時に始めて、終了は28時半(って何時?)。
32カット、ってこの作品では記録的な数字だよ!
・・・4億人民元の大作が、いつの間にか日本の下品なVシネみたいなスケジュールになってきてる(笑)。

1月23日 ここ数日撮ってたアクションシーンも今日で何とか撮りきった!
ドニーが帰ってくる前に何とか撮り終えたのでホッ。
あとはこの2日分の素材を東京にいる下村に送る手段を考えないと。
一番いいのは素材をFTPサーバにあげて、ネットワーク上でファイルの転送を行えるようにすること。
が、会社の答えは「ない」。
じゃあ、ということで素材を自分のハードディスクに入れ、それを郵送することに。
で、編集室でそれを入れてもらうために夜中の3時過ぎまで待ってたら、プロマネから電話がかかってきて、「郵送は何かあったら危ないから、やめてほしい」と。
「じゃあ、どうすればいい?」と聞いたら、まったく悪びれずに、
「会社のFTPサ−バにアップロードすればいい」って。
・・・FTPあるんやんけ!!!!!

1月24日 ドニー、CMの撮影終えて久々に現場に登場。
でも明日、またイベントか何かで香港に帰るんだって。
人気者は忙しいねえ・・・。

1月25日 アーロンも終了した事なので、撮影は元の1班体制に戻っている。
脚本の大幅な修正は連日行われ、今日撮るシーンのセリフも現場に入ってからみんなに配られる。
そして役者などと打ち合わせしたのち、更にそれの改訂版が配られ、カメラ位置がやっと決まる。。。
最近の話題はアクションの撮影がいつまであるのかということ。
なぜなら今年の旧正月は2月3日。
みんな早めに故郷に帰るチケットをおさえておかないといけないのでそわそわしてるのだ。
自分自身も日本帰国までもう秒読み状態。
でもこっからが長いんだよな〜。。。
あまり気にせず、今日を全力で生きる!

232

332

418

131

(1枚目&2枚目)撮影所内にホテルがあって、自分の部屋はこんな感じ。何にもない。。。

(3枚目)部屋からの風景。周り、何にもないでしょ?
14、15、16と見えるのはセット。毎朝ここまでテクテクと歩いて行って、終わったらテクテクと部屋に戻る。そんな毎日。。。

(4枚目)食事はこんな感じ。そりゃ痩せるわ!

|

« 今日のつぶやき42 | トップページ | 今日のつぶやき44 »

日記」カテゴリの記事

コメント

谷垣さん、こんにちは。
おかえりなさい、でよいのでしょうか。
ドニーさんの『イップ・マン 葉問 』も好調なようで
「序章」公開も時間の問題になってきましたね。
月末のゆうばりに続き、ドニー作品公開目白押しなのでうれしいです。
「十月囲城」はDVDでしか見てないのでスクリーンで見られるのが楽しみですし
「錦衣衞」まで公開なんてうれしい限りです。
つい最近アーロン・クオックの『殺人犯』を見て
この人すごいな~と思っていたので
『モンキーキング』は彼のアクション満載のようで楽しみです。

撮影所、たしか北京でしたよね(笑)
東京にこんな場所はないですものね。
さすが中国はスケールが違いますね。
狭くて建て込んでてスケールが小さくて
でも細かいところまでサービスが行き届いて
自慢を嫌い、人目がなくても一生懸命な日本の良さを
谷垣さんが久々に満喫しておられることを願っています。

投稿: みーや | 2011年2月 5日 (土) 13時02分

こんにちは城にゃんこです。アーロンの撮影は終わってしまったのですね(T_T)私的には残念〜です。谷垣さんアーロンをほめていただいてありがとうございますm(__)mもしお時間あれば彼の映画もみてくださいね。コメントにもありましたが〜みーやさんが書いてくださってました〜殺人犯おすすめです。私はファンなんで、、猟奇的な彼には複雑なんですが、、ぜひ西遊記が日本公開されると嬉しいです。いつかなにかの機会に谷垣さんのお姿も生で拝見したいです。イベントとかとか〜。。

投稿: 城にゃんこ | 2011年2月 8日 (火) 15時38分

 はーい、はい! 全く同じ撮影時間の下品な予定を先日こなしました(笑)

 数日後も似たような日々予定を出す予定です! 

 鬼畜なスケジュールですが、一応某有名ヒーロー40周年作品です。僕も正月返上でしたが、旧正月もゆっくり出来ない状態です。

 帰国したらまた会いましょうね☆

投稿: しお | 2011年2月 9日 (水) 02時24分

す、すごい弁当。日本のロケ弁ってごちそうだったんですね。

投稿: hoisam | 2011年2月 9日 (水) 06時46分

今年は日本でドニーさんの一年になりそうですね。
すごくうれしいです!

昨日「かちこみ!ドラゴン・タイガーゲート」と「エンプレス」を借りてきて観たのですが、アクションだけでなく、目が素晴らしいですね。目が。


追伸
以前コメントした、三宿の香港麺新記 行きましたか?!

投稿: MIPPO | 2011年2月 9日 (水) 06時56分

谷垣さん、連投失礼します。
ゆうばり映画祭にゲストで参加されるそうで何よりです。
私事ですが、北海道は地元であり、夕張は祖母の地元です。
しかも、ゲストにも友人がいまして(笑)、その友人も北海道出身です。泉カイちゃんです。

投稿: MIPPO | 2011年2月14日 (月) 10時37分

みーや さん

気がついたらドニー作品次々公開ですね。
でも5000人越えたら「1」も公開される、とはドニーにはとても言えません。
そう考えたら、いろんな香港映画が全国公開されてた70〜80年代はすごく恵まれた時代だったのですね。。。
アーロンはすごく一生懸命で、プロフェッショナルな俳優さんでした。まあ、一流な人たちはみんな全力投球でやりますね。
今は日本を満喫してます(笑)。


城にゃんこ さん

上にも書きましたが、すごくアクションもうまくて、ユーモアがあって、自分がどう見えるかという事に関して責任感がある人で「もう一回!」と何度も挑んでました。
すいません、「郷ひろみ」みたいって(笑)。


しお さん

お元気ですか? 先日たまたま杉本さんに遭遇しました(笑)。
またご飯でも!


hoisam さん

すごいでしょ。たぶん制作部が10元の予算で5元ぐらいのものをオーダーしとんじゃないですかね?


MIPPO さん

泉カイさん! 確か3年前のゆうばりでもお会いしてます(話しかけられなかったけど)。ゆうばり常連ですよね。
僕も夕張は3度目なんで、ついでに札幌とか行けないかなあと画策したんですが、むちゃくちゃ遠いんですね。。。
新記はまた今度!行きます。。。

投稿: 谷垣健治 | 2011年2月16日 (水) 08時15分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日のつぶやき43:

« 今日のつぶやき42 | トップページ | 今日のつぶやき44 »