« 今日のつぶやき54 | トップページ | 今日のつぶやき55 »

2011年6月25日 (土)

お知らせとか

なな、なんと今月DVDリリースされたばかりの「FLASHPOINT/導火線」が1週間だけの特別上映@シネマート六本木!!

http://www.accessa.co.jp/data/dokasen/detail.html

お見逃しなく・・・!!

あと、連載13年目!「谷垣健治のアクションバカ街道」が載ってる映画秘宝8月号発売中!!

http://www.eigahiho.jp/

買ってくり


B5_3

Cimg01623456

Cimg0166

Dsc01948

Cimg0137890

Img_8963_4

P1000281


|

« 今日のつぶやき54 | トップページ | 今日のつぶやき55 »

日記」カテゴリの記事

コメント

やった~~ シネマートさん ありがとう~~
見たかったですよね 大スクリーンで…
ん~ どのスクリーンになるか ちょい心配では
ありますが せめてスクリーン2ぐらいで(欲張)

移動中爆睡なさってる寝顔の可愛いこと(笑)
皆さんの汗と涙の結晶とも言える作品をスクリーンで
拝見できること 本当に嬉しいです
コリン・チョウさんと一緒に「ケンジ~!」って
叫びたくなるかも!

投稿: June | 2011年6月25日 (土) 11時12分

谷垣さん初めまして!

名古屋のファンで下足番と申します!
やっと名古屋「孫文の義市団」見る事が出来ました!
男泣きにむせ返る中華任侠の大傑作でした♪

ドニーのクンフーとパルクールの融合も素晴らしかったです!

今まで輸入版でしか見れなかった「導火線」が日本発売されたり、
スクリーンで見れたり素晴らしいですねぇ!

暑さが普通じゃないのでご自愛下さいませ!

投稿: 下足番 | 2011年6月25日 (土) 11時30分

六本木まで観に行くのはちょっと無理ですが、導火線のDVDは給料日前なので某電化量販店のポイントを全部使って購入しました。(本当はクーラーに使うつもりでした)
ラストのドニーとコリンチョウのバトルがやはり印象的でした、ドニーがステップを踏みながら倒れているコリンが立ち上がるのを待つシーンは「ドラゴンへの道」を彷彿させますね。
それとドニーとルイスの上司役でケントチェンが出演してましたが久しぶりに彼を見たように思います。
谷垣さん演じる殺し屋に爆殺されますが撮影時の彼とのエピソードは何かありますか?

投稿: 皆吉忠三郎 | 2011年6月25日 (土) 11時35分

いいなぁ。
シネマートさん
心斎橋でもやって欲しい〜!

投稿: しろかね こはる | 2011年6月25日 (土) 16時55分

おお~、まさかの上映!

いいなぁ~六本木は!
いいなぁ~六本木は!
いいなぁ~六本木は!

しろかねさんに同じく、心斎橋でもお願いしたいものです…

投稿: みーや | 2011年6月25日 (土) 23時24分

旅費があれば六本木まで行くんですが・・・!!

ドニーさんが心斎橋に来てくれるのを願うのみです!

投稿: adkinsniisan | 2011年6月27日 (月) 13時47分

ツイッターで願ったかいがありました!
ホントうれしいです!


DVDも持ってて、既に鑑賞済みですが(笑)、大画面で観るとまた違うんだろうな…って思います。


またトークショーやって欲しいです。
期待してます(笑)。

投稿: MIPPO | 2011年6月28日 (火) 12時22分

やりましたね!
今日、同劇場の『酔拳』を観に行ったら、写真のチラシがあったんで無事GETしました♪
以前にDVDをレンタルして観賞しましたが、あんなに観てて力の入る作品も無いので、なんとか都合を付けて劇場で観たいと思います!

投稿: アンチャン | 2011年6月28日 (火) 19時37分

何度もすみません。
シネマート心斎橋でも7月30日から一週間限定上映が決まりました!
うれしいです!
ドニーさんはもちろん、谷垣さんの勇姿も劇場で観てまいります。

投稿: みーや | 2011年7月 9日 (土) 00時57分

やった〜!
シネマートさん、ありがとう。

この勢いで、“武侠”も絶対やってね〜。

でもって、心斎橋でもドニー祭やって欲しいものです。

投稿: しろかね こはる | 2011年7月 9日 (土) 03時53分

June さん

「導火線」は苦しかったですが、そういうのほど時が経つと「美しい思い出」になっているというのが記憶の恐ろしいところです(笑)。
日本でスクリーンで見られるというのはちょっと感無量ですね(涙)。

下足番 さん

「孫文の義士団」、よかったでしょ? あの後半の怒濤のテンションは中国映画ならではですよねえ。
このあとも続々公開されるのでよろしう。


皆吉忠三郎 さん

そうですね、エンディングは2ヶ月近く延々とやってましたから。。。
おっしゃる通り、「ドラゴンへの道」を意識したものです。
ケント・チェンとのエピソードは・・・、ないですね(笑)。すいません。

しろかね こはる さん

やりますよ〜!!てか、やってますよ〜!!

みーや さん

上映中です!!


adkinsniisan さん

意外に心斎橋圏内の方が多いんですね。ドニーは98年に心斎橋に来て、ホテルニッコーに泊まってますが、それ以来ないですね。
ウィルソン・イップ監督も旅行で心斎橋に来て、レンタサイクルであちこちブラブラしてたそうです(笑)。

MIPPO さん

トークショー、どうでしたか? 見に来てくださってありがとうございます!


アンチャン さん

これを逃すともうないでしょうからね〜。必見!

みーや  さん

今まさに上映中ですよね! 下村がどこにいるのか見つけてみてください!


しろかね こはる さん

「武侠」はお願いしておきましたが・・・、どっかがすでに買ったとかいうウワサも。
早いとこ見たいですね!

投稿: 谷垣健治 | 2011年7月30日 (土) 23時24分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お知らせとか:

« 今日のつぶやき54 | トップページ | 今日のつぶやき55 »