« 今日のつぶやき56 | トップページ | 今日のつぶやき57 »
「導火線」トークショーっす
http://www.cinemart.co.jp/theater/roppongi/topics/#007710
てか、明日だよ!
2011年7月15日 (金) 日記 | 固定リンク Tweet
トークショー!行きたいのに行けない奇跡の一週間、仕事終わって行っても新潟からじゃ間に合わない、谷垣さんのトーク聞きながら、ラストシーンの ケンジ〜 を聞きたかった。次こそ絶対に行ってやるクソ〜悔しい
投稿: 真保 巌 | 2011年7月16日 (土) 15時20分
お仕事帰りのお疲れのところ、今回も楽しいお話ありがとうございました 豪華スペシャルゲスト(?)の皆様にも感謝! ただ後で「王様の耳はロバの耳~~っ」って叫びたくなるのが困るんですけど(爆) 大陸版ではトニーさん なんて叫んでたっけ?と見直してみたら「子弾~!」でした 広東語公開で良かった~
投稿: June | 2011年7月17日 (日) 18時23分
トークショー羨ましいです!ワンチャイの時も六本木だけだったので寂しいです~! 30日からの心斎橋でもお話しが聞けたら良いのに…是非ともいつか来て下さいね、お待ちしてます!!
投稿: 香苗 | 2011年7月17日 (日) 21時38分
楽しいお話ありがとうございました。 スペシャルゲストとの導火線裏話も楽しく拝聴いたしました。 いろいろあって行けないかと思っていたのですが、 むりくり行ったお陰で、直接谷垣さんにもお会いでき、ご挨拶が出来て良かったです。 実はトークショーでお名前があがっていて、当日いらっしゃった方のお一人に 私の同僚のご親族の方がいらっしゃり、その方ともご挨拶する事ができました。(本名でのご挨拶で、こちらの名前はお伝えしていないのですが。) そんなこともあり、ギリギリでお伺いを決めて良かったです。 また、楽しいトークショーなどしていただける機会があること、関わられている作品の上映期待しております。
投稿: 森高有紀 | 2011年7月17日 (日) 21時57分
こんにちは。お疲れのところトークショーありがとうございました。毎回楽しませていただいてますが、今回黄志偉さんの話題が出たのが嬉しかったです。。導火線でもそうでしたが台詞がないとか大陸人の役とかが結構あって私が観たちゃんとしたのは「黒社会」と「男児本色」くらいです。 そういえばこの前香港電影天堂で観た「喋血雙雄」に出てるの発見しました。かなり若かったです。 また楽しいお話聴かせてくださいね~。
投稿: mon | 2011年7月18日 (月) 10時39分
香苗さんに同じく。
羨ましい〜!
お忙しいこととは思いますが、いつの日か、心斎橋にも、愛の手を!
投稿: しろかね こはる | 2011年7月19日 (火) 19時15分
真保 巌 さん
新潟でやらないっすかね? しかし、ベトナム人なのに何で「ケンジ」なんでしょうね(笑)?
June さん
トークショーの内容は他言無用ですからね! そう、広東語版では「ケンジ〜!」で大陸版では「ドニー〜(「子弾」はドニーの「子丹」と同じ音」)って何か面白いですよね。
香苗 さん
心斎橋か・・・。いまは京都にいるんですけどね。。。 またいつか!
森高有紀 さん
先日は声をかけていただいてありがとうございました。 まさか日野のお兄さんの同僚だったとは! 狭い。。。 今度は「精武風雲」でお会いしましょう!
mon さん
黄志偉さんい反応してくれる人がいたとは(笑)。 彼とは「フルタイムキラー」で一緒でした。 香港では40代以上のないプレーヤーが少ないから基調な存在ですよね。
しろかね こはる さん
承知しました! いつか!
投稿: 谷垣健治 | 2011年7月30日 (土) 23時54分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 告知〜!!!:
コメント
トークショー!行きたいのに行けない奇跡の一週間、仕事終わって行っても新潟からじゃ間に合わない、谷垣さんのトーク聞きながら、ラストシーンの ケンジ〜 を聞きたかった。次こそ絶対に行ってやるクソ〜悔しい
投稿: 真保 巌 | 2011年7月16日 (土) 15時20分
お仕事帰りのお疲れのところ、今回も楽しいお話ありがとうございました
豪華スペシャルゲスト(?)の皆様にも感謝!
ただ後で「王様の耳はロバの耳~~っ」って叫びたくなるのが困るんですけど(爆)
大陸版ではトニーさん なんて叫んでたっけ?と見直してみたら「子弾~!」でした 広東語公開で良かった~
投稿: June | 2011年7月17日 (日) 18時23分
トークショー羨ましいです!ワンチャイの時も六本木だけだったので寂しいです~!
30日からの心斎橋でもお話しが聞けたら良いのに…是非ともいつか来て下さいね、お待ちしてます!!
投稿: 香苗 | 2011年7月17日 (日) 21時38分
楽しいお話ありがとうございました。
スペシャルゲストとの導火線裏話も楽しく拝聴いたしました。
いろいろあって行けないかと思っていたのですが、
むりくり行ったお陰で、直接谷垣さんにもお会いでき、ご挨拶が出来て良かったです。
実はトークショーでお名前があがっていて、当日いらっしゃった方のお一人に
私の同僚のご親族の方がいらっしゃり、その方ともご挨拶する事ができました。(本名でのご挨拶で、こちらの名前はお伝えしていないのですが。)
そんなこともあり、ギリギリでお伺いを決めて良かったです。
また、楽しいトークショーなどしていただける機会があること、関わられている作品の上映期待しております。
投稿: 森高有紀 | 2011年7月17日 (日) 21時57分
こんにちは。お疲れのところトークショーありがとうございました。毎回楽しませていただいてますが、今回黄志偉さんの話題が出たのが嬉しかったです。。導火線でもそうでしたが台詞がないとか大陸人の役とかが結構あって私が観たちゃんとしたのは「黒社会」と「男児本色」くらいです。
そういえばこの前香港電影天堂で観た「喋血雙雄」に出てるの発見しました。かなり若かったです。
また楽しいお話聴かせてくださいね~。
投稿: mon | 2011年7月18日 (月) 10時39分
香苗さんに同じく。
羨ましい〜!
お忙しいこととは思いますが、いつの日か、心斎橋にも、愛の手を!
投稿: しろかね こはる | 2011年7月19日 (火) 19時15分
真保 巌 さん
新潟でやらないっすかね? しかし、ベトナム人なのに何で「ケンジ」なんでしょうね(笑)?
June さん
トークショーの内容は他言無用ですからね! そう、広東語版では「ケンジ〜!」で大陸版では「ドニー〜(「子弾」はドニーの「子丹」と同じ音」)って何か面白いですよね。
香苗 さん
心斎橋か・・・。いまは京都にいるんですけどね。。。
またいつか!
森高有紀 さん
先日は声をかけていただいてありがとうございました。
まさか日野のお兄さんの同僚だったとは! 狭い。。。
今度は「精武風雲」でお会いしましょう!
mon さん
黄志偉さんい反応してくれる人がいたとは(笑)。
彼とは「フルタイムキラー」で一緒でした。
香港では40代以上のないプレーヤーが少ないから基調な存在ですよね。
しろかね こはる さん
承知しました! いつか!
投稿: 谷垣健治 | 2011年7月30日 (土) 23時54分